よくあるご質問
ご来店前によくいただくご質問をまとめました。お問い合わせの前に、ぜひ一度ご確認ください。

セルフホワイトニングに関するご質問
- かかりつけの歯科医院に処方されたホームホワイトニングをやっているのですが、併用可能ですか?
歯科医師から処方されたホームホワイトニング(過酸化尿素使用)の施術後、24時間以上経過していれば、当サロンでのホワイトニングが可能です。
また、当サロンでのホワイトニング施術後も、24時間以上空けていただければ、歯科医師処方のホームホワイトニングを行うことができます。
- 虫歯がありますがホワイトニングできますか?
施術は可能ですが、虫歯の状態や大きさによってはホワイトニング剤がしみやすくなる場合があります。
当サロンでは、基本的に虫歯治療を優先していただくことをおすすめしております。
なお、最終的な判断は当サロンでは行えませんので、事前にかかりつけの歯科医師へご相談ください。- 未成年者は利用できますか?
はい、ご利用いただけます。
小学生〜中学生のお子様は、保護者の方もしくは親権者様の同伴が必要となります。
高校生以上18歳未満の方は、親権者同意書を事前にダウンロードしていただき、保護者の方のご署名・ご捺印のうえ、ご持参いただければお一人でのご来店も可能です。- 男性でも利用できますか?
男性の方もぜひお気軽にご来店ください。
最近ではホワイトニングを利用される男性も増えており、白い歯は芸能人だけでなく、営業職・経営者・管理職など、ビジネスシーンでも好印象を与えるポイントとして注目されています。SELFDUCKでは、男性のお客様も通いやすい雰囲気づくりを心がけておりますので、初めての方も安心してご利用ください。
- ホワイトニングが出来ない人はいますか?
はい、対象外となるケースもございます。
妊娠中・授乳中の方、光過敏症の方、重度のアレルギーをお持ちの方、重度の歯周病、顎関節症、皮膚疾患、心臓疾患、飲酒されている方などは、施術をお控えいただいております。
また、現在医師の治療を受けている方は、事前に主治医へご相談のうえご利用をお願いいたします。
アレルギーをお持ちの方は、事前にどのようなアレルギーがあるかお知らせください。- 歯並びが悪いのですができますか?
施術は可能です。
ただし、歯並びの状態によってはジェルが塗布しづらい部分や、LEDライトが当たりにくい箇所ができる場合があり、その部分は十分な効果が得られにくくなることもあります。
とはいえ、このようなケースは少なく、多くの方が歯並びに関わらず問題なく施術を受けていただいておりますのでご安心ください。- 差し歯・詰め歯・インプラントはできますか?
はい、施術は可能です。
人工の歯に付着した表面の着色汚れは落とせますが、経年による全体的な変色をホワイトニングで白く戻すことはできません。
人工歯そのものの色を明るくしたい場合は、作り直しなどの治療が必要となります。
なお、再治療の前にご自身の天然歯をホワイトニングで白くしておくことで、その色に合わせて新たな人工歯の色を選ぶことをおすすめしています。- 銀歯がありますが大丈夫ですか?
はい、問題ありません。
銀歯がある場合でもホワイトニング施術に影響はなく、安心してご利用いただけます。- 矯正中でもできますか?
矯正中でも、治療方法によっては施術が可能です。
歯の表側に固定されたワイヤーなどの装置がある場合はホワイトニングはできませんが、裏側矯正やマウスピース矯正の場合は施術が可能です。
ご不安な点があれば、カウンセリング時にお気軽にご相談ください。- 抗生物質(テトラサイクリン)の影響で変色していますがホワイトニングできますか?
はい、施術は可能です。
ただし、テトラサイクリンによる変色歯は、一般的にホワイトニングでは効果が出にくく、白くなっても色戻りしやすい傾向があります。
変色の程度が軽い場合や、黄色みが強い着色であれば、ホワイトニングでもある程度の効果が期待できます。
そのため、短期間での改善ではなく、時間をかけてじっくりとホワイトニングを継続していく方法をおすすめしています。- 歯石やヤニがついていますができますか?
はい、施術は可能です。
ただし、歯石が付着している状態はホワイトニングに適した状態とは言えませんので、歯科医院でのクリーニングを受けてからの施術をおすすめしております。- 親知らずを抜いたばかりですができますか?
抜歯後は、傷口がしっかりとふさがるまではホワイトニングはお控えください。
通常、かさぶたが形成されるまでに約1週間ほどかかりますので、その間は様子を見ていただくことをおすすめします。- 一度でどのくらい白くなりますか?
歯の質や状態によって個人差はありますが、色見本(20段階)で平均して4〜6段階ほど明るくなる方が多くいらっしゃいます。
多くのお客様が1回目の施術後から白さの変化を実感されていますが、理想とする白さを目指す場合は複数回の施術をおすすめしています。- どのくらいのペースで通えば良いですか?
個人差はありますが、蓄積された着色汚れを落としていくにはある程度の時間が必要です。
目安としては、ホワイトニングをスタートされる方は、最初の1ヶ月間は1週間に1回のペースでご来店いただくのが理想的です。
仮に1回だけで終わってしまうと、約2週間程度で元の色に戻りやすくなる傾向があります。
2週間に1回のペースでも徐々に白くはなりますが、同じ期間でも最適な周期で通っていただく方がより早く理想の白さに近づきます。また、当店では白さをキープするためにも、歯が白くなった後は月に1〜2回程度の定期的なメンテナンスをおすすめしております。
- 歯が白くなったら通わなくて良いですか?
飲食による着色の付着や再石灰化の影響により、徐々に色戻りが起こる場合があります。
そのため、白さを長く保つためにも、ホワイトニング後は月に1回程度の定期的なメンテナンスをおすすめしています。- ホワイトニングは痛いですか?
個人差はありますが、歯の質によっては施術中や施術後に一時的な痛みやしみを感じる場合があります。
ただし、歯科医院やクリニックで行うホワイトニングと比べると、刺激を感じる頻度はかなり少ないのが特徴です。